みかづき– Author –

ランニングが身体の一部になっている「みかづき(筆者)」です。
市民ランナーとして普段は走っており、記事の中で出てくる「筆者」として記事を制作しています。このメディアを通して、少しでもランニングに関する悩みを解決したいと思っております。
-
中長距離でやたらペース変化が激しい選手について解説します
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ペース変化が激しい選手」について解説します。 陸上の中長距離のレースで、ペースの上げ下げを頻繁に行う選手を見たことがあると思います。 ペースが上がったと思ったら急にペースダウンして、また速くなってと見てい... -
【ニューバランス】FuelCell SuperComp Elite v4レビュー
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、ニューバランスの「フューエルセル スーパーコンプエリートv4」のレビューになります。 2024年2月1日から発売され、ジョギングシューズでも人気の高いニューバランスのレースシューズです。 前作から大幅なアップグレ... -
陸上の試合に必要な持ち物5つとチェックリスト!【トラック競技】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「陸上の試合で必要な持ち物」について解説します。 いきなりですが、陸上の試合で次のような悩みはありませんか? 陸上の試合での悩み 陸上の試合に必要な持ち物は? 陸上競技場に持って行く物はある? 陸上の大会で使... -
【陸上】レース前日にすべきこと5つやルーティーンを解説!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「レース前日にすべきこと」について解説します。 いきなりですが、次のような悩みはありませんか? レース前日にするべきことは? レース前日のルーティーンが知りたい! この記事を読むことで、上記のような悩みを解決... -
【陸上】レース前日の寝る時間や寝られない時の対処法を解説!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「レース前日の寝る時間」について解説します。 いきなりですが、陸上のレース前日で次のような悩みはありませんか? レース前日の悩み レース前日は何時に寝るべき? 眠れないときの対処法は? 早く寝すぎるのは良くな... -
【on】クラウドゴーレビュー|ワイドサイズがあって履きやすい!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、onの「Cloudgo(クラウドゴー)」のレビュー記事です。 onのシューズと言うと、クラウドモンスターやクラウド5といったシューズを想像する人も多いと思います。 Cloudgoも高い機能性を持つシューズで、他のシューズよ... -
通勤ランのメリット3つとコツを解説!【ランニング・マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「通勤ランのメリット・コツ」について解説します。 いきなりですが、通勤ランについて次のような悩みはありませんか? 通勤ランの悩み 通勤ランをするときはどうすれば良い? 走るときの服装やスーツはどうする? 通勤... -
陸上のレースやマラソン前に飲むおすすめゼリー5選!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「レース前のゼリー」について解説します。 いきなりですが、陸上のレースで次のような悩みはありませんか? ゼリーに関する悩み 陸上のレース前にオススメのゼリーは? マラソンや大会前のゼリーのタイミングは? ウィ... -
ランニングシューズを安く買うおすすめの時期・方法を解説!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ランニングシューズを安く買う方法」について解説します。 いきなりですが、ランニングシューズを買うときに次の悩みはありませんか? ランニングシューズを買うときの悩み ランニングシューズをできるだけ安く買う方... -
【ホカオネオネ】CIELO RDレビュー|スピード用に!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、HOKA「CIELO RD(シエロロード)」のレビュー記事です。 CIELO RDは2023年7月15日に、スピードレーシングモデルとして発売されました。 ジョギング用シューズという印象が強いHOKAですが、速いペースにも対応したスピ...
-
【中学生】1500mの平均タイム、ベストが出やすいレース展開を紹介!
この記事では、中学生の1500mの平均タイムや、どのくらいのタイムで走ることができれば速いと言われるレベルになるのかをご紹介しています。 もちろん、世代や地域で多少レベルが前後しますが、筆者が学生の頃に実際に感じた体験談を元にご説明してい... -
【NIKE】ライバルフライ 3 レビュー|長距離を走りたい方にオススメ!
この記事では、ナイキ ライバルフライ 3について解説しています。 普段のランニングに使う、履きやすいシューズが欲しいと悩んでいませんか? 履きやすいランニングシューズがほしい! そんなときに使っていただきたいのが今回の「ナイキ ライバルフライ 3... -
【アシックス】マジックスピード3レビュー|前作2やS4と比較!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、2023年9月14日から店舗販売されたアシックス「マジックスピード3(MAGIC SPEED 3)」のレビュー記事です。 前作「マジックスピード2」からアップデートがされ、次のような疑問はありませんか? マジックスピード3につ... -
【例文あり】持久走のレポートの書き方・考察を紹介【中学・高校生】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「持久走のレポート」について解説します。 持久走を欠席したり見学したりすると、レポートを書かないといけませんよね。 そんな持久走で、レポートを書くときに次のような悩みはありませんか? 持久走のレポートを書く... -
レース1週間前の過ごし方は?練習などを解説【マラソン・中長距離】
こんにちは、みかづきです^^ この記事では、レース直前の1週間の練習メニューや過ごし方などを解説しています。 大事な試合で最大限にパフォーマンスを発揮するために、陸上選手はレース約1週間前から調整を行います。 しかし、調整の時に何をしたら良いか... -
【NIKE】ズームフライ5レビュー|寿命が長くて初心者にも!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、NIKE「ZOOM FLY 5(ズームフライ5)」のレビュー記事です。 今ではアディダスのボストン12、アシックスのマジックスピード3など、さまざまなシューズと比較されています。 サブ4を狙うランナーだけでなく、初心者にオ... -
【陸上】中長距離スパイクの選び方・オススメ8選【2024年版】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、「中長距離用スパイク」についてお話します。 中長距離選手であっても、やはりタイムを狙うとなると大切になってくるのがスパイク選び。 中距離だけでなく、現在は10000mなどの長距離でもスパイクを履く選手が多くなっ... -
【アシックス】GT-2000 12レビュー|ゲルカヤノ30との違いも!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、ASICS「GT-2000 12」のレビュー記事です。 2023年10月12日から一般販売がされ、マラソンに向けて購入するか悩んでいる人も多いと思います。 前作のGT-2000 11からは大幅なアップデートがされゲルカヤノ30のような安定... -
走るだけで何が面白い?長距離走の魅力5つを紹介【陸上・マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「長距離の魅力」について解説します。 いきなりですが、長距離において次のような悩みはありませんか? 長距離の悩み 長距離を走る人の気持ちが理解できない 走っているだけで何が楽しいの? 長距離の魅力について教え... -
【adidas】アディオスプロ3レビュー|ヴェイパーフライ3と比較!
こんにちは、みかづきです^^ 今回はアディダスの「アディオスプロ3」について解説します。 2022年6月から発売されたアディダスの厚底カーボンシューズ「アディゼロ アディオス プロ 3」。 重さは200g前後ですので、レーシングシューズとして使える軽さにな...