みかづき– Author –

ランニングが身体の一部になっている「みかづき(筆者)」です。
市民ランナーとして普段は走っており、記事の中で出てくる「筆者」として記事を制作しています。このメディアを通して、少しでもランニングに関する悩みを解決したいと思っております。
-
1600m5本のインターバル走の効果や設定ペースを解説!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「1600mのインターバル走」について解説します。 インターバル走と聞くと、1000mや200mを連想する人が多いと思います。 少し長い距離のインターバル走(ロングインターバル)をすることも、非常に良い練習効果が得られま... -
おすすめランニングロンT・長袖シャツ6選【選び方や効果を解説】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ランニング用の長袖シャツ(ロンT)」について解説します。 いきなりですが、ランニング用の長袖シャツで次のような悩みはありませんか? ランニング用の長袖の悩み 夏にも着られるロンT・長袖シャツが知りたい! 走る... -
試走とは?やり方やメリットを解説!【駅伝・マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「試走」について解説します。 いきなりですが、試走について次のような悩みはありませんか? 試走の悩み 駅伝やマラソンである試走って何? 試走をするメリットは? 試走のやり方を知りたい! この記事を読むことで、上... -
【初心者】市民ランナーが速くなるための3つの方法【マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は[市民ランナーが記録を狙う方法」について紹介します。 陸上経験がない初心者の方から、記録が伸び悩んでいるランナーまで対応した内容となっていますので、最後まで読んで頂けたらと思います。 先に、速くなるための3つ... -
【初心者】おすすめランニングタイツ6選【効果・選び方も解説】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ランニングタイツ」について解説します。 いきなりですが、ランニングタイツについて次のような悩みはありませんか? ランニングタイツの悩み ランニングタイツは履いた方が良い? ランニングタイツを履く効果は? 初... -
【ランニング】おすすめロングパンツ6選【メリットや選び方を解説】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ランニング用のロングパンツ」について解説します。 いきなりですが、ロングパンツについて次のような悩みはありませんか? ロングパンツの悩み ロングパンツを履いて走るメリットは? ロングパンツの選び方が分からな... -
中長距離|駅伝の走る順番やコツ3つを解説【中学・高校生】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「駅伝」について解説します。 いきなりですが、駅伝について次のような悩みはありませんか? 駅伝に関する悩み 駅伝で走る順番は? 駅伝を走る距離が知りたい! 駅伝を走るコツが知りたい! この記事を読むことで、上記... -
ランニングは最高の趣味になる【市民ランナーの体験談】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ランニングは最高の趣味」について解説します。 いきなりですが、趣味に関して次のような悩みはありませんか? 趣味に関する悩み 今からでも始められる趣味が知りたい! ランニングを趣味にするメリットは? ランニン... -
【陸上】怪我明けのブランク後でも走れる?練習メニューも公開!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ランニングでのブランク」について解説します。 いきなりですが、ブランクについて次のような悩みはありませんか? ブランク後の悩み 怪我明けのおすすめの練習メニューは? 長距離のブランクで取り戻す方法が知りたい... -
おすすめランニンググローブ・手袋4選【冬用・夏用の効果を解説】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、「ランニンググローブ・手袋」をご紹介します。 いきなりですが、ランニンググローブ・手袋で次のような悩みはありませんか? ライフロンググローブ・手袋の悩み ランニンググローブ・手袋の選び方が分からない。 手袋...
-
【中学生】1500mの平均タイム、ベストが出やすいレース展開を紹介!
この記事では、中学生の1500mの平均タイムや、どのくらいのタイムで走ることができれば速いと言われるレベルになるのかをご紹介しています。 もちろん、世代や地域で多少レベルが前後しますが、筆者が学生の頃に実際に感じた体験談を元にご説明してい... -
【NIKE】ライバルフライ 3 レビュー|長距離を走りたい方にオススメ!
この記事では、ナイキ ライバルフライ 3について解説しています。 普段のランニングに使う、履きやすいシューズが欲しいと悩んでいませんか? 履きやすいランニングシューズがほしい! そんなときに使っていただきたいのが今回の「ナイキ ライバルフライ 3... -
【アシックス】マジックスピード3レビュー|前作2やS4と比較!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、2023年9月14日から店舗販売されたアシックス「マジックスピード3(MAGIC SPEED 3)」のレビュー記事です。 前作「マジックスピード2」からアップデートがされ、次のような疑問はありませんか? マジックスピード3につ... -
【例文あり】持久走のレポートの書き方・考察を紹介【中学・高校生】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「持久走のレポート」について解説します。 持久走を欠席したり見学したりすると、レポートを書かないといけませんよね。 そんな持久走で、レポートを書くときに次のような悩みはありませんか? 持久走のレポートを書く... -
レース1週間前の過ごし方は?練習などを解説【マラソン・中長距離】
こんにちは、みかづきです^^ この記事では、レース直前の1週間の練習メニューや過ごし方などを解説しています。 大事な試合で最大限にパフォーマンスを発揮するために、陸上選手はレース約1週間前から調整を行います。 しかし、調整の時に何をしたら良いか... -
【NIKE】ズームフライ5レビュー|寿命が長くて初心者にも!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、NIKE「ZOOM FLY 5(ズームフライ5)」のレビュー記事です。 今ではアディダスのボストン12、アシックスのマジックスピード3など、さまざまなシューズと比較されています。 サブ4を狙うランナーだけでなく、初心者にオ... -
【陸上】中長距離スパイクの選び方・オススメ8選【2024年版】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、「中長距離用スパイク」についてお話します。 中長距離選手であっても、やはりタイムを狙うとなると大切になってくるのがスパイク選び。 中距離だけでなく、現在は10000mなどの長距離でもスパイクを履く選手が多くなっ... -
【アシックス】GT-2000 12レビュー|ゲルカヤノ30との違いも!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、ASICS「GT-2000 12」のレビュー記事です。 2023年10月12日から一般販売がされ、マラソンに向けて購入するか悩んでいる人も多いと思います。 前作のGT-2000 11からは大幅なアップデートがされゲルカヤノ30のような安定... -
走るだけで何が面白い?長距離走の魅力5つを紹介【陸上・マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「長距離の魅力」について解説します。 いきなりですが、長距離において次のような悩みはありませんか? 長距離の悩み 長距離を走る人の気持ちが理解できない 走っているだけで何が楽しいの? 長距離の魅力について教え... -
【adidas】アディオスプロ3レビュー|ヴェイパーフライ3と比較!
こんにちは、みかづきです^^ 今回はアディダスの「アディオスプロ3」について解説します。 2022年6月から発売されたアディダスの厚底カーボンシューズ「アディゼロ アディオス プロ 3」。 重さは200g前後ですので、レーシングシューズとして使える軽さにな...