陸上でゾーンに入ると自分を越えた状態になる【中長距離・マラソン】

こんにちは、みかづきです^^

今回は「陸上でゾーンに入る」について解説します。

いきなりですが、走っていて次のような悩みはありませんか?

ゾーンに関する悩み
  • 陸上でゾーンに入るとどういう状態になる?
  • ゾーンの入り方は?
  • ゾーンに入ったときの効果が知りたい!

この記事を読むことで、上記のような悩みを解決します!

それでは、10年以上ランニングを続けている筆者が、ゾーンの状態や入り方について解説します。

目次

陸上でゾーンに入った状態

ゾーンに入るとどういう状態になるのか、筆者の体験談を踏まえて解説します。

筆者がゾーンに入れたのは、陸上のトラックレースやマラソンを走っていたときです。

学生の頃は、中長距離種目である1500mを試合で走っていました。

その1500mを走っているとき、周りのたくさんの応援が聞こえなくなる瞬間がありました

そして、身体が軽くなり、腕を思いっきり振って走りました。

気づいたときには、既にゴールをした後でした。

そして、自己ベストを大幅に更新していたという状態でした。

上記のように、周りの音が聞こえなくなり、走りにだけ超集中している状態がゾーンに入った状態です。

ゾーンに入るメリット

先ほどの体験談で述べた通り、ゾーンに入ることで以下の3つのメリットがあります。

  • 周りの音が聞こえなくなる
  • 身体が軽くなる
  • いつもよりも速く走れる

ゾーンに入ることで、周りの音が聞こえなくなるくらい集中した状態になります。

一緒に走っている選手の足音すらも聞こえなくなるので、かなりの集中力になります。

また、いつもより身体が軽くなり、腕振りや足の回転がとても楽に感じました。

これらの要素がそろって、いつもよりも速く走ることができます。

自己ベスト更新や勝負の場面で、ゾーンに入るとかなり有利になります。

ゾーンは入りたくても入れない

ゾーンの状態に入ることで、いつもよりも速く走ることができます。

しかし、このゾーンの状態はいつでも入れる訳ではありません。

筆者も何回もゾーンに入るために色々工夫をしましたが、意図的に入るのはなかなか難しいです。

しかし、ゾーン状態に入ることができなくても、ゾーンに入った状態に近づくことはできます。

ですので、ゾーン状態にできるだけ近づいて、ゾーンに入れるための方法をご紹介します。

ゾーンの状態に近づくために

  • 調整の期間を長めにとる
  • 他の人と会話を控える

ゾーンの状態に近づくために、試合前の調整の期間を長くするのがポイントです。

調整の期間を長くするとは、試合前に練習の強度を落として疲労がない状態で試合に臨むこと。

頑張りたい試合のためにできるだけ疲労をためず、逆に力を蓄えることが大切です。

試合の調整の仕方は、次の記事で詳しく解説しています。

また、他の人と会話を控えることも、ゾーンに入るために大切です。

ゾーンに入るためには、自分の世界観に入ることです。

自分の世界観に入るために、他の人と会話を控える必要があります。

会話をするとなかなか集中することもできませんし、自分の世界観にも入りにくいです。

できるだけ集中力を高めて、自分の世界に入ることを意識しましょう!

速いペースで走れるシューズ

ゾーンに入った状態では、いつもよりも簡単にスピードを出すことができます。

そのため、練習あるいはレースのときはできるだけスピードが出しやすいシューズを履くのがオススメです。

以下の記事では、スピード、ポイント練習でも使えるシューズをまとめてあります。

ロードレースでも使えますので、ぜひ参考にしてみてください!

おわりです^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

ランニングが身体の一部になっている「みかづき(筆者)」です。

市民ランナーとして普段は走っており、記事の中で出てくる「筆者」として記事を制作しています。このメディアを通して、少しでもランニングに関する悩みを解決したいと思っております。

コメント

コメントする

目次