ランニングシューズ– category –
-
【ブルックス】ゴースト15 レビュー|サイズ展開豊富なジョグシューズ
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、BROOKSのシューズレビュー。 2022年11月から発売された「Ghost15(ゴースト15)」を紹介します。 ゴーストシリーズも15代目となり、ランナーの中でも認知度が上がってきたことだと思います。 それでは陸上部だった筆者... -
【ブルックス】ゴースト14 レビュー|レディースの方も履きやすい!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、2021年9月から発売したBROOKS「Ghost14(ゴースト14)」のレビュー記事。 「ゴーストシリーズ」はブルックスの中でも、ロングセラーモデルとなっています。 アメリカで最も愛されているランニングシューズの1つになる... -
【ブルックス】ハイペリオンテンポレビュー|万能で使いやすい!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、ブルックスの「ハイペリオンテンポ(Hyperion Tempo)」のレビュー記事。 2023年8月に新作「ハイペリオン」が出たこともあり、気になっている方も多いと思います。 それでは陸上部だった筆者が、特徴やサイズ感を他の... -
【ニューバランス】スーパーコンプトレーナーv2レビュー|ジョグやペース走に!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、new balanceの「 SUPERCOMP TRAINER V2(スーパーコンプトレーナーV2)」のレビュー記事です。 厚さが40mmでカーボンシューズと、見た目ではかなりハイスペックなシューズになっています。 前作やアシックスのスーパー... -
【アシックス】ゲルカヤノ30レビュー|耐久性・安定性が高い!
こんにちは、みかづきです^^ 2023年7月27日から発売開始となったasics「GEL-KAYANO 30」 30代目で大きく見た目が変わり、大幅にアップデートしました。 ゲルカヤノ30は、ライトレーサーやターサーなどの薄底シューズとはまた違うメリットがあります。 アシ... -
【アシックス】ハイパースピード3レビュー|部活やマラソンに!
こんにちは、みかづきです。 2023年7月13日に発売日となったASICSの「HYPER SPEED 3」 前作からはアッパー(シューズ上部)のみのアップデートとなりました。 その少しのアップデートによってハイパースピード3は、フィット感や足当たりがさらに良くなりま... -
【アディダス】アディゼロタクミセン9レビュー|ハーフ・マラソンで!
こんにちは、みかづきです。 今回は、2022年12月15日から発売されたアディダスの「ADIZERO TAKUMI SEN 9」について紹介します。 前作のタクミセン8からは、アッパー(シューズ上部)のみのアップデート。見た目はあまり変わっていません。 それだけ、前作... -
【アディゼロジャパン8レビュー】短距離~マラソンに対応する薄底!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、 2023年6月1日から発売されたadidas(アディダス)のADIZERO JAPAN 8について紹介していきます。 アディゼロジャパンシリーズは、長距離・マラソンランナーだけでなく短距離選手にも人気のあるランニングシューズ。 薄... -
【ナイキ】インフィニティラン4レビュー|ペガサスよりクッションあり
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、NIKE「Infinity Run 4(インフィニティラン4」のレビュー記事です。 2023年8月10日から販売開始となった、ナイキの新作ランニングシューズ”インフィニティラン4”。 前作のインフィニティラン3からクッション性と反発... -
【アシックス】ノヴァブラスト3 レビュー|マラソンに向けての1足
こんにちは、みかづきです^^ 2022年9月22日から発売されたアシックスの「NOVABLAST 3(ノヴァブラスト 3)」。 重さが240 g前後ですので、一般的なトレーニング用のランニングシューズにの重さになっています。 こんな方にオススメ! マラソンに向けてラン...