【中学生】1500mの平均タイム、ベストが出やすいレース展開を紹介!

この記事では、中学生の1500mの平均タイムや、どのくらいのタイムで走ることができれば速いと言われるレベルになるのかをご紹介しています。

もちろん、世代や地域で多少レベルが前後しますが、筆者が学生の頃に実際に感じた体験談を元にご説明していければと思っています。

目次

中学生の1500m走タイムのレベルや評価【男子】

評価/学年中学一年生中学二年生中学三年生
とても速い258,9247,1240,1
速い293,1276,4265,9
速め327,2305,8291,8
普通361,4335,1317,6
遅め395,6364,5343,5
遅い429,8393,8369,3
とても遅い463,9423,2395,2
引用元:https://sprint-time.com/juniorhighschoolstudents1500mtime/

4分=240秒、5分=300秒、6分=360秒、7分=420秒です。

全中(中学の全国大会)の1500mでは、4分前後で走っているので以下に全国大会のレベルが高いかが分かります。

筆者の経験だと、県選手権や記録会で中学生が4分一桁で走っているのを見るとビックリするレベルになります。

普通のタイム帯ぐらいで走れるだけでも、学校の中だけだとクラスで上位を争えるレベルになっていると思います。

中学生の間に4分30秒台で走るれるようになっておくと、周りから速いと言われるレベルになっています。

中学生の1500m走タイムのレベルや評価【女子】

評価/学年中学一年生中学二年生中学三年生
とても速い302,1286,1280,8
速い326,5317,2312,3
速め357,6348,8343,9
普通388,8379,9375,4
遅め419,9411,0407,0
遅い451,0442,5438,5
とても遅い482,1474,1470,1
引用元:https://sprint-time.com/juniorhighschoolstudents1500mtime/

4分=240秒、5分=300秒、6分=360秒、7分=420秒、8分=480秒です。

女子中学生トップは4分30~40秒台くらいで走っているので、このタイム帯走れることができれば全国レベルと言って問題ないと思います。

女性の場合は、高校生よりも中学生の時の方が速く走れたという声をよく耳にしますので、陸上に入っている人は速め以上のタイム帯にいるなという感覚があります。

筆者が高校生だった頃、女子の新入部員で中学の時の自己ベストが4分50秒台という方が何人かいました。ですので、4分50秒台で走れても大会で優勝するには、その時のメンバー次第になると感じました。

中学1年生から3年生まで通して普通のタイム帯が6分30秒ほどになっていますので、タイムを目指している方は6分切りを先ずは目指してみるのが良いと思います。

1500mでどのくらいのタイムだと速いと言われるレベルなのか?

春季大会や県大会、通信記録会などを参考にして、県大会で入賞しようとなると、中学生で男子は1500m4分10秒台、女子は4分40秒から50秒前後で走りたいですね。

もちろん、地域や時代によって多少レベルが前後することもあります。その最近の例として、ドラゴンフライの登場によって大会記録や日本記録、世界記録までもが塗り替えられるということがありました。

シューズやトレーニングの進歩によってトップランナーのタイムが変わってくることがありますが、身体がまだまだ発達段階である男子中学生という視点で見ると、男子は1500m4分10秒台、女子は4分40秒から50秒前後で走ることができれば、いつでも速いと言われるレベルになるでしょう。

また、市の公式大会の決勝に残るレベルなら、上記のタイムに+20秒以内で走ることができれば残れると思います。

1500mはレース展開でタイムが大きく変わる

1500mは、先頭のペース次第で大きくゴールタイムが左右される種目です。先頭がゆっくりなペースで走ると後ろも必然的にゆっくりになりますし、先頭が速いペースで刻むと後ろもそのペースについて行こうとするため、組全体的が速くなります。

これは筆者の体験ですが、中学生の1500mのレースを見ると、スタート直後に誰か1人が思いっきり飛び出している組は、比較的タイムを出しやすくなります。

誰か1人が思いっきり飛び出してレースを引っ張ってくれると、それに続いてみんながついて行こうとするからです。

大学生や実業団までになると多くの方が先頭に立つのを嫌がるので、その点で見ると中学生の試合は毎回毎回誰かが飛び出してくれますね。

よく「スローペース」と言われており、ゆっくりなペースでレースが進み、後半で急にペースを上げてラストスパート合戦が繰り広げられるのです。

これこれで見応え満載の試合になりますが、自己ベストを出したい人にとっては少し渋いレース展開となりますね。

誰れかが飛び出してくれるレース展開になれば、みんなで切磋琢磨してレースが進むので、良い記録が出やすくなりますよ!

オススメのスパイクはドラゴンフライ一択!

1500mを走る中学生に1番オススメなスパイクは、ドラゴンフライです!

ドラゴンフライは世界的に人気のスパイクで、たくさんの学生からプロランナーまでの中長距離選手が履いてるスパイクになってます。

クッション性が優れたがスパイクより、足の疲労を軽減しながら走れるので、レース後半まで疲れにくいです。また、反発性が高いことから、推進力も得られる最強のスパイクシューズになっています!

メンズ・レディースどちらにも対応していますので、誰でも履くことができますよ!

筆者も実際にドラゴンフライを履いて走ったことで、1500mだけでなく、800mや5000mでも自己ベストを更新することができました!

ドラゴンフライについて別の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください↓

その他にも陸上に関する記事をご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

ランニングが身体の一部になっている「みかづき(筆者)」です。

市民ランナーとして普段は走っており、記事の中で出てくる「筆者」として記事を制作しています。このメディアを通して、少しでもランニングに関する悩みを解決したいと思っております。

目次