ランニング– category –
-
【asics】メタスピードスカイプラス レビュー|サイズ感を解説
こんにちは、みかづきです^^ 2022年6月から発売となった、アシックスのメタスピードスカイプラス(METASPEED SKY+)のレビュー記事です。 メタスピードスカイプラスは、アシックスの厚底カーボンレーシングシューズであり、高いクッション性と反発性が特... -
【NIKE】インビジブルラン3レビュー|クッション性が高い!
こんにちは、みかづきです^^ 2023年の冬から発売された「ナイキ インビジブルラン3」。 前作のインビジブルラン2の特徴を受け継ぎ、更なる改良がされました。 NIKEの中でも最高峰のクッション性と安定感を持ち合わせたランニングシューズになっています。... -
【アシックス】S4(エスフォー)レビュー|初心者でも使える!
こんにちは、みかづきです^^ 2023年の春から発売された「S4(エスフォー)」。 レースや日々のトレーニングにも使える、非常に使いやすいカーボンシューズです。 そんなS4のコンセプトには、以下の内容が書かれています。 S4のコンセプト フルマラソン4時... -
ランニングシューズの寿命の目安は?劣化のサインと注意点も解説!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ランニングシューズの寿命の目安」について解説します。 ランニングシューズは、ランニングやジョギングなどのスポーツシーンだけでなく、普段履きとしても愛用されている人も多いと思います。 しかし、ランニングシュ... -
【NIKE】ヴェイパーフライ3レビュー|駅伝・マラソンで使いやすい
こんにちは、みかづきです^^ 2023年4月に発売されたナイキのヴェイパーフライ ネクスト% 3(Vaporfly Next% 3)。 前作から大幅なアップデートがあり、よりたくさんのランナーに履きやすいモデルとなりました。 通気性が良くなったり、グリップ力が増すな... -
【ホカオネオネ】クリフトン9レビュー|反発力がアップ!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、HOKA「クリフトン9(CLIFTON 9)」ついて解説しています。 ホカのクリフトン9ってどんなシューズ? このような悩みを、この記事を通して解決していきたいと思います。 前作(クリフトン8)からモデルチェンジして新し... -
【On】Cloud 5 レビュー|雨の日はウォータープルーフで!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、On「Cloud 5(クラウド5)」のレビュー記事です。 オシャレでシンプルなランニングシューズとして、オススメするのがOnの「Cloud 5」。 クッション性の高さなど、機能性の部分だけでなく、シンプルなデザインが魅力的... -
【NIKE】ペガサス40 レビュー|ワイドサイズは履きやすい!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、ナイキの「ペガサス40」について解説しています。 2023年4月から発売された「Air Zoom Pegasus 40」は、春らしいカラーバリエーションで登場しました。 長い歴史をもつペガサスシリーズもついに40代目に突入し、NIKEの... -
初めての3キロ走に挑戦!ウォーミングアップやペース配分のコツ
今回は、初めて3キロ走に挑戦する人に向けて、ウォーミングアップやペース配分などのポイントを解説します。 走ること自体が初めてという人も、ぜひチャレンジしてみてください。正しい姿勢やフォームで走ることで、3キロをしっかりと走りきることができま... -
【持久走のコツ】小学・中学・高校生が知っておくべき7つを解説!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「持久走のコツ」について解説します。 持久走で速く走れたり楽に走れたりすると、友達に勝てるだけでなく、体育の成績も良くなります! そこで小学生から高校生の方で、次のような悩みはありませんか? 持久走の悩み 持...