ランニング– category –
-
中長距離で前半から飛ばして後半垂れる選手について解説します
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「前半飛ばして後半垂れる選手」について解説します。 陸上の中長距離の試合で、前半から1人でペースを上げて走る選手を1度は見たことがあると思います。 最初からハイペースで走ると、トップレベルの選手でも後半減速し... -
【アディダス】アディゼロslレビュー|ペガサス40と比較!
こんにちは、みかづきです^^ 今回はadidas「アディゼロsl(ADIZERO SL)」のレビュー記事です。 新谷仁美選手や青山学院大学の選手が履いていることでも有名な「アディゼロsl」。 アディゼロslは、前作からペース変化がしやすいクッション性へとアップデー... -
【on】クラウドモンスターレビュー|弾力があるクッション性!
こんにちは、みかづきです^^ 今回はオン「クラウドモンスター(Cloudmonster)」のレビュー記事です。 クラウドモンスターは、onの中でも最高峰のクッション性があって弾力があるのが特徴です。 ナイキやアディダスと比べると、「on」というメーカーを知ら... -
ランニングにおすすめファイテングッズ5選!【陸上・マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ファイテンのオススメグッズ」について解説します。 いきなりですが、ファイテン(Phiten)で次のような悩みはありませんか? ファイテンの悩み 陸上でファイテンのグッズは使うべき? ファイテンの商品の使い方は? オ... -
ランナーが脱毛をするメリットや方法を解説!【ランニング・陸上】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ランニングと脱毛」について解説します。 いきなりですが、ランニングで次のような悩みはありませんか? ランニングで脱毛の悩み ランナーが脱毛をするメリットは? 脱毛した当日・翌日はランニングできる? オススメ... -
陸上でゾーンに入ると自分を越えた状態になる【中長距離・マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「陸上でゾーンに入る」について解説します。 いきなりですが、走っていて次のような悩みはありませんか? ゾーンに関する悩み 陸上でゾーンに入るとどういう状態になる? ゾーンの入り方は? ゾーンに入ったときの効果... -
【アディダス】スーパーノヴァライズレビュー|初心者や部活生に!
こんにちは、みかづきです^^ 今回はadidas「SUPERNOVA RISE(スーパーノヴァライズ)」のレビュー記事です。 スーパーノヴァライズは、2023年12月8日にジョギング用のシューズとして発売されました。 程よい弾力があり、クッションの柔らかさが感じにくい... -
アディゼロボストン12レビュー|マジックスピード3と比較
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ADIZERO BOSTON 12(ボストン12)」のレビュー記事です。 2023年6月1日から発売開始となり、前作のボストン11から大きくアップデートされました。 ボストン12は、前作から軽くなっただけでなく少し柔らかくなったこと... -
【陸上競技】800mにおすすめランニングシューズ・スパイク6選!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「800mにおすすめシューズ・スパイク」について解説します。 いきなりですが、800mのシューズについて次のような悩みはありませんか? 800mのシューズの悩み 800m選手にオススメのランニングシューズは? 800mで使える... -
【ミズノ】ウェーブリベリオンフラッシュ2レビュー|高い耐久性!
こんにちは、みかづきです^^ 今回はミズノの「WAVE REBELLION FLASH 2」のレビュー記事です。 ウェーブリベリオンフラッシュ2は、2024年1月19日にサブ3~サブ4ランナーを対象に販売されました。 ウェーブリベリオンプロ2と同様に、かかとが削れた特徴的な...