ランニングシューズ– category –
-
【ブルックス】ゴースト16 レビュー|柔らかいクッションが特徴!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、ブルックス(BROOKS)「ゴースト16(GHOST16)」のレビュー記事です。 ”ゴースト”シリーズはブルックスの中でも定番のジョギングシューズであり、多くのランナーに愛されているシリーズでもあります。 ブルックスのシ... -
【スーパーノヴァプリマ レビュー】ワイド感とクッションが特徴!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、アディダス「スーパーノヴァプリマ( SUPERNOVA PRIMA)」のレビュー記事です。 まだ歴史の浅いスーパーノヴァシリーズですが、日々のジョギングに特化したシューズということもあり、市民ランナーを中心に人気が高い... -
【ホカオネオネ】リンコン4 レビュー|デメリットの耐久性が改善!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は、ホカオネオネ「リンコン4」のレビュー記事です。 2024年7月15日から日本で発売された、リンコン3のアップデートモデルになります。 そんなリンコン4について、次のような悩みはありませんか? リンコン4の悩み リンコ... -
【NIKE】ドラゴンフライ2レビュー|エリートや前作との違いを解説!
こんにちは、みかづきです^^ 今回はナイキ「ドラゴンフライ2(Dragonfly2)」のレビュー記事です。 最強のスパイクとして、多くのランナーが使っているドラゴンフライの次世代モデルになります。 2024年7月13日時点ではナイキのブループリントシリーズが発... -
アディゼロSL2をペガサス41と比較レビュー|短距離も使える重さ!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「アディダス アディゼロSL2」のレビュー記事です。 2024年6月1日にadidas(アディダス)から発売された、アディゼロSLの2代目シューズになります。 アディゼロSL2へアップデートされたことで、軽量化とシューズの反発性... -
【NIKE】短距離にも愛されるペガサス41をレビュー!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ナイキ ペガサス41(PEGASUS 41)」のレビュー記事です。 2024年6月5日から発売されたペガサス41ですが、前作のペガサス40から大幅なアップデートがありました。 これまでのペガサスシリーズと言えば、”日頃のジョギン... -
フューエルセルプロペルv4レビュー|初心者のフルマラソンにオススメ
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「FuelCell Propel v4(フューエルセルプロペルv4)のレビュー記事です。 2023年3月10日に一般販売された、初心者の方でも履きやすい厚底カーボンシューズになります。 厚底カーボンシューズですが強い反発性・クッショ... -
ニューバランスのおすすめランニングシューズ比較5選!初心者もOK
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ニューバランスのオススメシューズ」について解説します。 ニューバランスのシューズと言ってもたくさんの種類があり、どれを選べが良いのか分からない人も多いと思います。 そこでこの記事では、使う場面やレベルごと... -
アディダスのおすすめランニングシューズ7選【長距離・マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「アディダスのおすすめランニングシューズ」について解説します。 長距離やマラソンの練習をするときに、アディダスのランニングシューズを履きたいと考えている人も多いと思います。 この記事では、アディダスのシュー... -
【ナイキ】ドラゴンフライ2の情報が解禁されたのでご紹介!夏・発売
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ナイキ ドラゴンフライ2」の解説になります。 ドラゴンフライの2代目となる「ドラゴンフライ2」。 ナイキのドラゴンフライは、学生からエリートランナーまで多くの方に愛されてきました。 一時期は、トラックレースの...