ランニング– category –
-
長距離を走っているときは何を考えている?【考えていることを紹介】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「走っているときに考えていること」について解説します。 いきなりですが、長距離を走っていて次のような悩みはありませんか? 長距離を走るときの悩み 長距離を走るときは何を考えている? 持久走のときに何を考えるべ... -
ランニングコースを決めるコツ5つを紹介【走る場所がなくてもOK】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「ランニングコースの決め方」について解説します。 いきなりですが、ランニングコースを決めるときに次の悩みはありませんか? ランニングコースを決める悩み 走る場所がなくて困っている。 ランニングコースを作るコツ... -
【陸上】中長距離の試合はトラック何周する?種目ごとに解説!
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「長距離種目のトラックの周回数」について解説します。 いきなりですが、陸上の長距離種目で次のような悩みはありませんか? 中長距離の周回の悩み 中長距離の試合は、トラックを何周するの? 陸上競技場を何周走れば良... -
駅伝でアンカーの役割と走り方を紹介します【中学・高校生】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「駅伝のアンカー」について解説します。 いきなりですが、駅伝のアンカーで次のような悩みはありませんか? 駅伝でアンカーの悩み 駅伝でアンカーになったときの走り方は? アンカーはどんな人が走る? アンカーの役割... -
走るだけで何が面白い?長距離走の魅力5つを紹介【陸上・マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「長距離の魅力」について解説します。 いきなりですが、長距離において次のような悩みはありませんか? 長距離の悩み 長距離を走る人の気持ちが理解できない 走っているだけで何が楽しいの? 長距離の魅力について教え... -
駅伝1区は集団について後半耐える走り方が理想です【1区の走り方】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「駅伝1区の走り方」について解説します。 いきなりですが、駅伝で次のような悩みはありませんか? 駅伝1区の悩み 駅伝1区の走り方が知りたい! 駅伝で1区はなぜ、あんなに牽制する? 1区は集団で走るべき? この記事を... -
ファルトレクで得られる効果や練習方法を解説【マラソン・中長距離】
こんにちは、みかづきです^^ ポイント練習の1つとしても人気のある「ファルトレクトレーニング(ファルトレク)」 マラソン現世界記録保持者「キプチョゲ」選手も取り入れていることで、有名にもなりました。 それでは、10年以上ランニングを続けている筆... -
雨の日にランニングをするコツ5つをご紹介【中長距離・マラソン】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「雨の日のランニングのコツ」について解説します。 ランニングをしようと思っていても、雨が降ると走るかどうか悩みますよね。 雨の日のランニングの悩み 雨の日は、どこで走るべきなのか? ランニングの代わりにできる... -
部活動をやめたいときは休憩しましょう【陸上・中長距離】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「陸上部をやめたいとき」について解説します。 いきなりですが、陸上部に所属していて次のような悩みはありませんか? 部活に関する悩み 陸上部をやめたいけどやめられない。 長距離をやっていて嫌になったときは? 周... -
長距離は「気持ち」で全てが決まります【気持ちで負けない】
こんにちは、みかづきです^^ 今回は「長距離は気持ちで決まる」について解説します。 いきなりですが、長距離を走るときに次のような悩みはありませんか? 長距離に関する悩み 長距離で気持ちは大切? 長距離を走っていて心が折れそうなときは? 気持ちで...