プロフィール

基本情報

ランニングが身体の一部になっている「みかづき(筆者)」です。

市民ランナーとして普段は走っており、記事の中で出てくる「筆者」として記事を制作しています。

たくさんのランニングシューズを履くのが好きで、そこで感じたシューズの特徴やサイズ感をみなさんに共有できたらなと思っています。

専門種目中・長距離
現在市民ランナー
足のサイズ27.5 cm
足の特徴ワイド、甲が高い

経歴

小学校5年生の頃から中長距離を専門として、日々練習に励んでいます。専門種目は800m、1500mと中距離をメインとしてしてきましたが、5000mやハーフなど長距離種目も走ってます。

特別速い選手ではありませんでしたが、中学・高校と全国駅伝の予選会で出走し、大学の頃には、全日予選に出場した経験があります。

全国大会への出場はできませんでしたが、たくさんの仲間との練習会や合宿に参加させて頂きました。

現在は1人の市民ランナーとして、ランニングに励んでいます。

運営目的

小学生の頃から走ってきて、多くの悩みを抱えたり、壁にぶつかったりとさまざまな困難がありました。

アップのタイミングが分からなかったり、怪我に苦しんだり、自分に合うシューズが分からなかったりとたくさんの苦労があり、その都度、辛い思いをしてきました。

そこで、自分がしてきた同じ悩みを持つ方に、自分の経験が少しでも役に立たないかと思い、この「Mikaduki blog」を運営することに決めました。

このブログでは特に、「他のシューズとの比較」、「ワイド感」に焦点を当ててご紹介したいと考えています。

自身がランニングシューズのサイズを決めるときに、よくシューズのワイド感が問題でサイズ選びに苦労した経験があるからです。

さらに、他のシューズとの比較をより徹底的にすることで、ネットでランニングシューズを購入する方でも安心して購入することができるようになると考えているからです。

住む地域や環境によって、店舗まで試着することができない方も多いと思います。

そういった方の手助けにもなられたら嬉しいと思っております。

このメディアを通して、少しでもランニングに関する悩みを解決したいと思っております。